お知らせ
「コースガイド」のURLが変更になりました。新しい記事は以下で読むことができます。
http://www5.nikkansports.com/sports/cycling/column/course/top-course.html
今後ともニッカンスポーツ・コムをよろしくお願いいたします。
2011年1月30日
vol.19 自転車でめぐる東京の坂(2=麻布〜六本木)
「自転車でめぐる東京の坂」シリーズの第2弾は、虎ノ門、六本木、麻布台周辺です。六本木周辺は激坂だらけで、こう配は桜坂9%、霊南坂10%、スペイン坂11%。最高はホテルオークラを回る江戸見坂の20%と...
2011年1月10日
vol.18 自転車でめぐる東京の坂(1=麻布周辺)
今回から始まる「自転車でめぐる東京の坂」シリーズの第1弾は麻布近辺です。大通りからいったん外れると、大都会とは思えないような静かな住宅地が広がり、韓国、中国、ドイツ、フランスをはじめ大使館も多く見ら...
2010年10月30日
vol.17 表ヤビツ
コースガイドの第17回は、ヒルクライムのタイムトライアルの聖地「表ヤビツ」です。神奈川・秦野市の名古木(ながぬき)交差点からピークまで11・8キロ。平均こう配は6%弱ですが、蓑毛手前は急坂となってい...
2010年10月27日
vol.16 裏ヤビツ
コースガイドの第16回は、東京、神奈川周辺のヒルクライマーの聖地、ヤビツ峠です。今回は宮ケ瀬から上る「裏ヤビツ」を紹介します。多くのサイクリストがタイムトライアルで上る「表ヤビツ」と違って傾斜も緩や...
2010年3月31日
vol.15 たまリバー50km<上流編>
コースガイドの第15回は、前回に続く「たまリバー50キロ」の上流編です。中間地点の少し手前の多摩水道橋を左岸に渡り、「狛江ダート」から「50キロ」といいながら距離表示は「53キロ」となっている終点の...
- サガンが3勝目 別府史之は15位/自転車 [26日07:12]
- イリサル総合V 土井は総合60位/自転車 [25日11:18]
- サガンが首位奪回 別府は24位/自転車 [25日11:17]
- 別府、山頂ゴールで58秒遅れ35位/自転車 [24日07:23]
- 土井雪広が集団スプリントで7位/自転車 [24日07:23]